2011年1月30日日曜日

先延ばしに関する考察 続き

では、先程の続きです。(久しぶりに記事タイトルが、サイトリニューアル以外になりましたね。。)

今日発行予定のWBメルマガの記事の続きとして書く内容であり、本来ならば次号用の原稿として書き上げるべきものですが、勢いに任せて、この場で続きを書きます。原稿としては、これらの乱筆乱文を推敲して再提出したいと思います。


自分の先延ばしについて考察してみると、一度先延ばしモードに入ると、何らかのある程度強い刺激になる出来事などが無いと、ズルズル行ってしまう傾向にあります。自分でいくらやろうやろうと繰返し思っても、なかなかスイッチは入になりません。例えて言えば、頭の中のやる気スイッチがまるで「切」状態のまま何者かにロックされてしまっている、自分の中ではそんな感覚です。

そのやる気ロックをそもそもどうやって避けるか、そして図らずもロックされてしまったとき、どうやってそれを上手く解除するか。この2つが、先延ばしに関するより具体的な課題かと思います。

まず避ける方法について考えます。

自分の普段の行動を振り返ってみると、労力としては結構大変なことでも、毎日定例的に繰返し行い、半ば無意識的にでもやる癖がついている、何ら心理的抵抗感無くやれていることは色々とあります。例えば、洗濯や掃除、食器洗いなどの家事、子供の持ち物チェックなど。これらは不思議と、一回も先延ばしにしたことがありません。
むしろ、風邪をひいたときなど、妻子が気を遣って「代わりにやるよ」と言ってくれても、「いいよ、自分でやるから」とつい言ってしまいます。何故か、大変なのに、自分でやらないと気が済まない、むしろ気持悪いんです。

一方、先の依頼原稿の執筆など、家事等と比べれば、自分の好きなことのはずなのに、何故か先延ばしにしてしまう。この差は何でしょうか?

思うに、一つには、後者の場合、「頑張ってやらなきゃ」と事前に一度でも頭の中で思ってしまうことがあるのかな、と。
以前、感情モニタリング法を習った河野良和氏に直接レクチャーを受けたとき、および氏の著書を読んだ時、「舞台での発表のときなど、アガラないように気をつけようと意識すると、かえってアガってしまう」といった趣旨のことを習いました。加えて、「『いーっ、頑張ろう!』と思うと、かえって上手くいかないんです。」とも言われました。

催眠の視点からすると、頭の中で、やるべきこと(のイメージ)と、「頑張ってやらなきゃ」という、どちらかと言えばマイナスの、不快な感情とが結び付いてしまうことで、負の暗示効果をもたらしてしまう(願うことと逆のことをやってしまう)、とのことでした。まさに、今回の先延ばしも、これなのかもしれませんね。習って10年も経って、改めて思い出したかのように、そう感じました。
10年前、河野氏の口から、あるいは著書の中でも、発達障害という言葉、概念は出てきませんでしたが、私見としては、欲望的、衝動的行動を抑えにくい(ついやってしまう)発達障害当事者の場合は、特にその傾向が強く出てしまうのではないか、とも思っています。

前者の家事等の場合、確かに労力の面では大変ですが、でも嫌だと思ったり、「やらなきゃ」と一念発起したことは、思えば殆どありません。何も考えず(いや、考え事をしながら上の空で)作業を始め、終わっている感があります。その点では、上述の河野氏の理論とも辻褄は合います。同氏の理論を信じるなら、あるいは鵜呑みにしないにせよ、一つの心理学的仮説として、筋の通った説明ではあるように考えます。

だから、後者のやるべきことの場合も、何も考えず(あるいは上の空で?)行動できるように自分を仕向ければ良いのでしょうね。意識的に「頑張ろう」「やらなきゃ」と思わないようにする(といっても、案外やってみると難しいことですが。。)ということです。
って、まだ習って10年経っても、我ながらまだいま一つ腑に落ちていないところがあるようで、上手く出来ていません。まぁ、これも工夫と試行錯誤を積み重ねての訓練ですかね。

とはいえ、10年前と比べて、このようにブログや自サイトで、自分の取組み、考察を文章化するという強い武器、成功体験を手に入れているので、これが突破口になる気はします。だから、どんどん自分の取組みは文章化し、情報発信してゆきたいと思います。


で、長くなりましたが、次のロックの解除です。

これも、河野氏の理論によれば、やるべきこととプラスな、快適な感情とを頭の中で同時に結び付けて、プラスの暗示をかけることが解決策の一つのようです。もっとも、①については、「頑張ろう」と思わないようにするだけでなく、このプラスの暗示をすることでより一層の効果があるので、本質的には①と②は同じ方法論と言えるのかもしれませんが。

これを具現化した小生の取り組みとしては、頭の中で何度も何度も繰り返しイメージトレーニングをするという行為に相当しています。先延ばしになったときは、何度も何度もやるべきことをやれた後の姿をイメトレするようにしています。ただ、プラスの感情と上手く同時に意識して結び付けるところが、まだ上手くできていないかもしれません。そのあたりはまだまだ課題ですね。

河野氏の話や著書の内容を踏まえると、一度頭の中で出来てしまった負の暗示、即ちやる気ロックを外すのは、プラス暗示が上手くできたとしても、どうも数ヶ月程度はかかるようです??。河野氏によれば、「(負の暗示、即ちやる気ロックは、図らずも一度かけてしまうと、)一発で効いちゃう」そうですから。①の段階で防ぐのが一番ダメージが少ないように思います。

因みに、②の別の方法は、半ば当たり前の経験則として、周囲の人(家族、上司、同僚等)に強制をしてもらう、ライバルを作り競争心からやる気を出す、といった方法になると思います。プラスイメージの方法で数ヶ月も待ってられないことの方が現実的には多いと思うので、この周囲からの強制等の方法を併用、むしろそちらの方を重視すべきなのでしょうね。
個人的経験からしても、一度ロックが上手いこと行って外れると、その後はコンスタントにサイト更新等のやるべきことが(少なくとも暫くの間は)続けられるようになります。再度ロックがかからないように、今度こそは上手く乗り切りたいと思います。


一気に超長文を書きだしましたが(って、先週の依頼原稿の執筆のときみたい…)、文章化して、何だか精神的にもより一層すっきりしました。これも、自分にとっては、薬に並んで強力な手段です。やはり。

さてさて、肝心の自サイト更新に、いい加減手を付けようっと…。では。

サイトリニューアル進捗状況(01/30現在) いや、進捗してないんですが…

こんにちは。また1週間以上開いてしまいました。久しぶりにブログに手をつけます。
(一気に書いたので、超長くなりましたが、さらっと流して下さい。半ば、自分の愚痴吐きと、自戒の念を込めて、自分を見つめるために一連の出来事を詳細に馬鹿正直に記していますので。)


本当、悪い癖です(汗)…。大大大得意の完全なる先延ばしモード。本当、これではいけないと思います。前回、サイト更新したら追記しますって書いたのに、全くその後音沙汰ないし。。2chで「このままじゃ、サイトが完成するのは、2年後くらいか?(笑)」などと面白おかしく中傷されましたが、こればかりは、「このままでは本当にそうなりかねないっ!」と我ながら思ってしまいました。。

まだこのブログを書けただけ、やる気スイッチが少しは入った証拠かもしれません。
最悪の状態だと、自サイト更新とともに、このブログも完全に放置状態になります。というか、昨日までの1週間以上がそうだったわけですが。。
また、過去を振り返れば、昨年の今頃~会社を休職する春先くらいまでの数ヶ月間がそうでしたね。あの頃から、「毎日ペースでサイト更新します」って宣言してたのに、数ヶ月放置状態…(←自己嫌悪。で、休職後、突然一念発起して、本当に毎日ペースで更新を始めましたが。。→今回もその一念発起パターンか??)

とはいえ、何故か旧サイトとこのブログのサイトアクセス数チェックは毎日欠かさず1回は続けているのです。自分でも良く分かりません。やるべきこと、やらなくて良いことの上手いコントロールはまだまだ上手く行っていない証拠ですね。。
もともと、サイトアクセス数チェックは、自分のやる気を出すための手段の一つとして始めたことなので、このアクセス数を見て自分が少しでもやる気が湧いてくればと思ってはいます。
分かりやすいもので、というか当たり前ですが、サイト更新やブログ書き込みをサボっていると、皆さまからのアクセス数は一定期間を過ぎると急降下してきます。
 
ここ数日、アクセス数が急降下して、その数字の少なさを見て焦り、おかげで少しはやる気スイッチが入りました。(ここで礼を言うのは変かもしれませんが、)皆様ありがとうございます。
今日ブログを書く気になった一つの主要因がこれかもしれません。あとは、たまたま別にのめり込んでいたことに飽きてきたから、ってこともありますが。。
 
(ちなみに、1週間くらいはそれでも、アクセス数はそこそこある状態です。恐らく皆さまが一体どうしたのだろう?と気にして、心配していただいているのかな、とも思っています。→だとしたら、ご心配をおかけして、本当にすみません。。
 
でも、できるだけ厳しい目で見ていただけると、良い意味での自分への叱咤激励にもなります。だからと言って、2chのような匿名の誹謗中傷が正当化されるわけでは勿論ありませんが、サイト更新などを今後少しでもサボっていると見たら、当方へのペナルティとして、是非当方サイトにアクセスしないように、或いはアクセス頻度を落とすようにしてください。宜しくお願いします。)


この1~2週間のことを、再三の自戒の念を込めて、また自分の弱さ、欠点を少しでも真正面から客観的に、逃げずに直視するためにも、ここに 「馬鹿正直に」 すべて書き記したいと思います。こう書くと、また2chの一角(例えばhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1294985945/など)では面白おかしく中傷の材料にされるでしょうが、それでもそんなことは気にせず、堂々と書きます(勿論、中傷を認めているわけではありません。念のため)。

前回書いたように、指定の締切一日遅れで原稿を提出し、妻に叱られました。その後ですが、先週末気分が鬱的状態になり、やってはいけないと思っていた子供的な逆切れ的行動を採ってしまいました。妻に直接当たったわけではなく、うつ的状態とともに、自己嫌悪感に起因する自分への怒りが収まらず、つい廊下の壁を思いっきり手で叩いて、傷つけてしまいました。

その大きな音を聞きつけて、妻子も驚き、また妻に怒られ、3歳の娘にも「そういうことは、やっちゃダメよ!」と言われる始末。あぁ、我ながら情けない…。益々自己嫌悪感に陥り、先週は月~水曜日AMあたりまで、しばらく落ち込み状態でした。妻に諭されて、しばらくうっかり忘れていた、向精神薬を継続的に飲み始め(それでもまだ時々1日3回のうち、特に昼や夜の1~2回を飲み忘れることが多いですが。。)、何より妻子の暖かい配慮のおかげで、気分も徐々に回復してきました。

落ち込み状態のとき、自サイトにも書いた「感情モニタリング法」を再度思い出し、突発的に試しましたが、やはり普段から継続的にトレーニングしていないとなかなか効果が出ませんね。
10年ほど前は継続的に一時期やり続け、部分的にでも効果は出ましたが、それから10年も経った今頃、まだ上手く行かないともがく始末。ちゃんと継続的にやり続けないと、ダメですね。。
以前、落ち込んだ時はそれでも上手く行ったこともしばしばあるのですが、できれば成功確率を100%に持って行きたいものです。地道にこちらも(先延ばししたり、ポカッと忘れてしまわないようにして、)何とか頑張ります。


で、提出した原稿の件ですが、指定締切1日遅れで提出後、何故か無意味に自分の書いた文章を何度も何度も読み返したくなり(以前から、そういう嗜好性がどうもあるようです)、先週末~先週火曜日頃まで、落ち込み気分の気分転換も兼ねて、一度提出した原稿の推敲をのめり込むように始めてしまいました。

火曜日に出版社の担当者の方から寛大なご返事があった後、図に乗って推敲した修正版原稿をまたも一方的に返事のメールに添付して送付してしまいました。先方には、やはり寛大にも受領いただけましたが。。原稿の文中、先延ばし、時間ギリギリ癖が一番の悪い癖と書いたことが、半ばこの提出遅れへの言い訳のようにもなってしまいました。。これも情けない限りです。

原稿の案自体は、執筆要領が届いた12月頃に頭の中で考え始め、自分ではそれなりに文章の流れ、ストーリーとして年内~締切前週くらいまでにまとめているつもりでした。
しかし、実際に文章書きに手をつけたのは、結局、何と締切前日!。さすがに妻には、「本当、大丈夫? 間に合うの?」と何度も何度も心配されました。夜徹夜してやるつもりで、結局意志が弱く寝てしまいました。
翌日の締切日も家の用事で昼間はできず。家族が心配して、「原稿書いていれば?」と言ってくれましたが、何故かムキになって、「いや、家の用事優先だから」と遮ってしまい、再び手を付けたのは夜(その時点で99%アウトなのですが。。)。結局、その日も夜はそこそこの段階で寝てしまいました。我ながら、ご依頼いただいた出版社様への甘えが明らかにありましたね(←本当、いけない! 自分への怒。)
翌日昼までに集中して仕上げ(やっと、やる気集中スイッチが全開になった。。。)、午後2時頃にメールで提出しました。


その依頼原稿執筆の前の1週間くらいは、原稿執筆に手をつけようと思いつつ、自サイト更新の方に頭が行ってしまいました。(どうも、頭の中の優先順位付け回路がやはり狂っているようで。自分の傾向を見ていると、2番目にやるべきことに先に手をつける癖があるようです。)

しかし、その自サイト更新も、頭の中であれをどうしようと考えあぐねたり(前職の研究テーマにせよ、自サイト更新にせよ、手を動かさず一日中考え続けるのが大好きで、どうもそうしてしまいがちです)、今後のサイト構築のための必要なIT技術の調査をネット上でしたりと、肝心のサイト更新作業に手がなかなか付けられず。ちょっとだけ次回更新予定のページのHTML記述はやりましたが。

依頼原稿提出後のこの1週間は、前職の研究テーマの考察に何故か突然火がついたようにのめり込み始め、一日中そのことばかりグルグルグルグル考えて終わっていました。家事など、何をやるにも上の空で考え事。思えば、前職の頃から、いや幼少期から?、ずっとそんな感じですが。。

つい昨日くらいから、その前職研究の考察も一段落し(というか飽きて?)、また火が付いたかのように、自サイトのことを頭の中でグルグル考え始めるようになりました。上述のサイトアクセス数のことも気になりだし、かつ、折しも1週間以上続いた2chへの書き込み規制が解除され、書き込み始めて、いつもの心無い連中から中傷を再び受けるようになって、少しはやる気が出てきました。はっと気がつけば、もう1月も終わり!。その焦りもあったかもしれません。2月末の、自サイト開設2周年には何とか間に合わせよう、とその瞬間、心に誓った次第です。


…こんな流れです。どうです?何とも情けないでしょう?(汗←半ば自虐的に)

とにかく、自サイト更新にせよ、前職の研究にせよ、先延ばしせず、一定のペースで毎日コンスタントに続けることです。それが相も変わらずの自分の第一目標ですね。あぁ、情けない…。でも、頑張りますっ!(←自分への喝!)

火が付いてしまったので、今日はサイト更新、いい加減できるかもしれません。
ただ、その前に(←これもいけない癖ですが)、自分の先延ばしに関する考察を、Wing Brainメルマガ原稿の続きとして、冷静な視点&精神状態バージョンで、勢いに任せて、このブログに書き記したいと思います。

いい加減超長文なので、ここで記事を区切ります。では、次の記事で。

2011年1月22日土曜日

サイトリニューアル進捗状況(01/22現在)

こんにちは。まだ悪い癖で、間が空いてしまいました。
昨日までに、外部の専門家の方からご依頼いただいた雑誌の記事の原稿を仕上げておりました。

悪い癖で、締切は一昨日1月20日であり、一ヶ月以上前にご依頼いただいたにもかかわらず、最大の悪い癖である先延ばし癖、時間ギリギリ癖を発揮してしまい、締切日ギリギリどころか、一日過ぎてメールで提出しました。締切厳守とご依頼いただいた文書には書かれていましたが、堂々と破ってしまう結果になり、猛省しているところです。

妻も私の特性を熟知しているところから、再三出来た?と催促してもらっていたのですが、結局期限に出来上がらず、厳しく叱られました。自分の幼い子供たちに躾としてよく叱っていますが、自分が叱られるとは、情けない限りです。

でも、叱るのもエネルギーが要るし、気も遣うことなので、逆ギレなど間違ってもせず、素直にごめんなさいと頭を下げ、自戒の念を強めるとともに、叱っていただけたことに感謝の意を示すことが、大人としての対応ではないかと最近は考えています。

自分で言うのも何ですが、妻は非常に良く出来た、真面目な人であり、その良い意味での厳しさと、気の効いたきめ細かな配慮が私はとても好きです。

今までにも同種の失敗は繰り返してきており、いい加減克服したいところですが、また初心に帰って頑張りたいと思います。


で、これまた先延ばししていましたが、自サイトの更新も今晩からいい加減進めたいと思います。「気長に待ってます」という読者の方からの励ましのお言葉も頂戴しましたが、それに甘えず、頑張りたいと思います。今日の夜中に仕上がれば、またこの記事に追記します。

それでは。

2011年1月17日月曜日

サイトリニューアル進捗状況(01/17現在)

こんばんは。少し間が空いてしまいました。

今現在、「自己改善メンバー募集」の項目のページの執筆(旧サイトの移植+加筆修正)を進めております。
基本的には旧サイトの移植なのですが、2010年年末までメンバー活動(メーリングリスト)を行ってみての反省点や今後の活動計画などを踏まえ、一部募集要項、活動方法を見直すことを考えておりました。そのため、時間を要しております。申し訳ございません。

先日述べた携帯からのアクセス時の固有IDの問題等も踏まえ、お悩み相談時のやり取りの際のセキュリティの問題なども併せて考えておりました。こちらは、なるべく近い将来的には、SSLを導入してやりとりができる掲示板の形態(URLの冒頭がhttpでなく、httpsになる)を実現したいと思います。

今晩には、何とか「メンバー募集」のページはアップロードする予定です。追って、「メール、リンク、更新履歴」のページもアップしてゆきます。アップしたら、この記事に追記します。

2011年1月12日水曜日

サイトリニューアル進捗状況(01/12現在)

こんにちは。遅くなりましたが、先ほど午前中、「初めにお読みください」の項に、旧サイトの「サイト管理、運営、記述方針」「基本思想、哲学」を、加筆修正の上、追加しました。この後、旧サイトの「初めにお読みください」はリンクを切って、閉鎖します。

先程から引き続き、メンバー募集のページの移設を進めております。「ここが違う」の一部説明箇所と重複するため、片方を他方へのリンクとし、本文は重複して掲載しないように修正します。今晩以降アップします。

取り急ぎ。

2011年1月11日火曜日

サイトリニューアル進捗状況(01/11現在)

おはようございます。昨夜も深夜02:00まで、作業を進めていました。
(ちなみに、今朝は子供が小学校3学期が始まるため、06:30起きでした。。4時間半睡眠ペースが何となく戻ってきました。)

昨夜までに、前日まで調べていたIT関係の調査と考察を自分なりにまとめました。
その詳細は、今後このブログ記事か、サイト本文に反映させます。
考察が終わったので、昨夜からサイト本文執筆・ページ作成を再開しました。

昨夜のうちに終わらなかったので、今日の昼間~夜も続けますが、「初めにお読みください」に、旧サイトに記していた「記述、管理、運営方針」、「基本思想、哲学」を一部加筆修正のうえ、移設します。次に、メンバー募集、更新履歴・リンク・メールのコーナーを、やはり一部加筆修正の上で移設します。

その上で、旧サイトの同コーナーは順次閉鎖してゆきます。旧サイト跡地は、当面TOPページは残し、本文部分は閉鎖(Googleドキュメント群の公開中止)することとさせていただきました。nasA個人のページは、これとは別に開設する予定です。

詳細は追ってこの場でご報告します。それでは。

2011年1月10日月曜日

サイトリニューアル進捗状況(01/10現在)

こんばんは。昨日はネットでIT関係のことをずっと調べていたら、朝5時になってしまいました。
今日は爆睡してしまうかと思いきや、何故か起きていられたので、今こうしてPCに向かっています。
でも、そろそろいい加減眠いので、終わりにしようと思います。

サイト更新が今日も進まずすみません。言い訳ですが、昨日に引き続きIT関係のことを調査していました。昨日日曜日の昼間、家族と過ごしつつ、昨日の記事に書いたキーワードのことを踏まえつつ、今後の当サイトの有り方について色々とシミュレーション的に考えておりました。

その考察を踏まえて、サイト更新(「初めにお読みください」以降のコーナーの本文ページの執筆、アップロード)を行おうと思っています。おかげさまで、昼間の考察は自分なりにはだいぶ進みましたが、勉強しながら考え、記事を書いているため、進みがやや遅い点は悩みどころであり、反省点です。メンバー募集や道具の開発など、いくつかのコーナーの本文は、今回の考察が関係してくるので、少し時間を要するでしょうが、他のコーナーの本文はそろそろ一気に書き上げたいと思います。

またアップしたら、この記事に追記するか新しい記事を書きます。

2011年1月9日日曜日

サイトリニューアル進捗状況(01/09現在)

こんばんは、というか、おはようございます。
ページの作成ですが、すみません、昨夜から調べ物をしていたら、作成が止まっておりました。
追って、昨日書いた通りの順番、内容でアップします。

さきほどまで夜通しで考えながら、調べ物をしていました。久しぶりにIT技術について勉強してました。
何かというと、個体識別です。詳細と調べた理由は、諸事情からここでは省略させていただきます。
 ・Open ID
 ・OpenPNE
 ・OpenSNS
 ・(携帯電話の)個体識別番号
 ・IPアドレス帯域
 ・(特に携帯向けの)サブアドレス(フリーメールアドレス)
などについて調べて考えていました。

これらの技術について知識のある方は、大よそ小生が何を考えているか、お察しでしょうか。ネタばらしは、後日、機会とサイト構築の進捗を見て、ご報告しますね。それでは、おやすみなさい。。zzz

2011年1月7日金曜日

サイトリニューアル進捗状況(01/07現在)

こんばんは。今日は爆睡しませんでした。(笑)
で、今更新を進めていたところです。

次のステップとしては、旧サイトの内容を順次移設します。6日朝に仮アップロードしたFAQ以降の各項目に旧サイトの内容を(必要により一部は加筆修正の上)移設します。

とりあえずは、
  ・「初めにお読みください」に、旧サイトの「記述、管理、運営方針」、および「基本思想、哲学」の記載内容を、
  ・さらに「メンバー」に、旧サイトの自己改善メンバー募集の内容(追記的、後付け的に書かれているので、整理して加筆修正します)を、
  ・「メール、リンク、更新履歴」に旧サイトの同内容を、
それぞれ順に移設してゆきます。

今晩以降、上の順番で進めてゆきます。

ところで、新サイト(self-improvement.jp)がさきほど午前0時頃からアクセスできない状態となったようです。調べてみたところ、サーバレンタル先であるpf-x.net様のホームページにもアクセスできないことから、pf-x.net様側の障害である可能性があります。とりあえず、大人しく復旧を待ちたいと思います。詳しいことが分かり次第、追ってここでご報告します。

直後追記:
と思ったら、復旧していました。pf-x.net様のホームにも障害やメンテの情報が出ていないことから、やはり先方の突発的な障害かもしれません。…と決めつけるのも何ですので、先方の発表を待ちたいと思います。とりあえず、ご迷惑をおかけしました。

2011年1月6日木曜日

サイトリニューアル進捗状況(01/06現在)

おはようございます。
一昨日の夜は予想通り?爆睡してしまいました。そのため、一日開きましたが、サイトを更新しました。

予告通り、「初めにお読みください」の更新が一段落したため、FAQ以降の項目も更新を開始しました。とりあえず、全てのページを仮の状態でアップロードしました。
このうち、初めの2つの「よくあるご質問(FAQ)」と「お悩み相談室(BBS)」は、解説をつけました。追って中身を拡充させてゆきます。

2011年1月4日火曜日

サイトリニューアル進捗状況(01/04現在)

おはようございます。昨晩は爆睡してしまったので、一日おいて作業を進めました。

さきほど、「ここが違う」(5)-6までの小見出し挿入が完了しました。また、(3)の一部(異分野の~)も文章を加筆修正しました。
これでやっと一通り、「初めにお読みください」の執筆は完了したことになります。
かなり長い時間かかってしまいましたが、引き続き、目次ページの残り16個の項目(FAQ以降)についても、ページを作成してゆきます。今晩(爆睡してしまったら、明日の晩)に、これら16個のページを順次アップロードしてゆきます。


そういえば、2chはまた書き込みの規制がかかっていますねぇ。予想はしていましたが、年末年始の、いわゆるあけおめ的なカキコへの規制でしょうね。まぁ、解除されたら、またいつもの不届きなスレに説教書き込みを再開します。

2011年1月2日日曜日

サイトリニューアル進捗状況(01/02現在)

おはようございます。正月ですが、普段通りバリバリ更新作業をしております。
今朝も朝4時から作業を行っておりました。
さきほど、小見出し挿入の作業が一段落したので、またアップロードしておきました。

今現在、小見出し作業は(4)-2まで完了しています。(4)-3~(5)-6までは、とりあえず小見出し挿入箇所を決め、仮挿入しましたが、それに合わせての文章の加筆修正や「独自な点のまとめ」を除いての小見出しタイトルの決定はまだ完了していません。

全て仕上がってからアップロードしようと思いましたが、作業の進捗を正確にお伝えしたく、敢えて作成途上の段階でもアップロードした次第です。その点、お見苦しいかもしれませんが、何卒ご理解いただければ幸いです。

今日の夜以降もまた続けます。小見出し作業はいい加減、今晩あたりで完了すると思いますので、いよいよFAQ以降のページ新設にも手をつけたいと思います。

2011年1月1日土曜日

サイトリニューアル進捗状況(01/01現在)

こんばんは。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

大みそかの夜も、今までと同じようにサイト更新にいそしんでおりました。
さきほどまでに小見出し挿入を(3)-4まで一気に終わらせました。
FAQ以降のページ開設をと思いましたが、ついこちらの方を先にしてしまいました。

明日には、何とかFAQ以降のページに手をつけたいと思います。
年が明けてしまったので、とにかく急ぎましょう。。
FAQ以降のページについては、当面はどのページも仮の状態とし、順次中身をきちんと整備してゆきます。仮の状態の際は、冒頭にこのページを今後具体的にどのような方針、内容で埋めてゆくか、またできればどういったスケジュールでやっていくかを明記したいと思います。