今日は、家族みんなで車で20分ほど行ったところの浅い川で川遊びをしました。
昨年、練馬区に住んでいた頃は、よく車で都立野川公園に行きましたが、そこ以上に水もきれいで、涼しく、魚もいっぱいいて、満喫できました。
二人の子供は祖父に教えてもらった釣りを楽しみ、小魚を何匹かつかまえていました。
自然の川ですから、当然金もかからない。
で、人も少なく、自然に触れて、健康的に遊べて大満足でした。
田舎ならではですねー。
帰りに子供に「ディズニーランドとどっちが楽しい?」と聞いたら、「今日の川!」と迷わず答えてくれました。ディズニーも確かに楽しいですが、あちらは金もかかるし、混むし、架空の世界の話。
こちらは大自然の、理科の勉強にもなりますから。
当分、大混雑の中、高い金を払って浦安まで行かなくて済みそうです。
ところで、昨日、自サイトのデザイン案を作成しましたが、同様な要領で、小生が参加させていただいているWingBrainのサイトのデザイン変更案も作成してみました。こちらも、先日より委員長であるロクスケさんより宿題をいただいていたものです。
果たして、どんなデザインになるか? WBも近日デザインを一新する予定です。
お楽しみに。
2010年7月30日金曜日
TOPページのデザイン
デザインについて、とりあえず手軽に、TOPページのデザインをPower Pointで試作してみました。
デザイン案のページに画像としてアップしてあるので、ご覧ください。
自己満足と言えばそれまでですが、背景画像は、できれば何枚もの癒し的画像(基本的には朝日の風景?)が一定周期で切り替わるようにしたいと思っています。JavaScriptなどを使えば可能になると思います。
引き続き、目次のページのデザイン案を作成します。ホームページビルダー(Kompo Zer)を使って試作してみたのですが、まだ慣れないので、とりあえずイメージということで、こちらもやはりパワポで試作してみます。追って、アップします。
また、それとともに、JavaScriptなどを勉強してゆきます。
デザイン案のページに画像としてアップしてあるので、ご覧ください。
自己満足と言えばそれまでですが、背景画像は、できれば何枚もの癒し的画像(基本的には朝日の風景?)が一定周期で切り替わるようにしたいと思っています。JavaScriptなどを使えば可能になると思います。
引き続き、目次のページのデザイン案を作成します。ホームページビルダー(Kompo Zer)を使って試作してみたのですが、まだ慣れないので、とりあえずイメージということで、こちらもやはりパワポで試作してみます。追って、アップします。
また、それとともに、JavaScriptなどを勉強してゆきます。
2010年7月29日木曜日
ググッてみると…
今朝、久しぶりにGoogleで「成人 ADHD」とか「大人 ADHD」とか検索してきました。
以前は、「かつて存在した!」某団体がほぼトップに来ていましたが、最近は段々変わりましたね。
でも、まだあの団体、URLでは引っかかるようですが。。(当然、リンクにアクセスすればエラー)
上位にはこの世界では古参の皆さまの有名なサイトが出てくる他、最近はヤンセンファーマ社のADHDナビサイトがほぼトップですね。というか、スポンサーサイトなので、別格扱いで必ずトップにくるようですが。
ただ、次のページ以降も丹念に見ていくと、まだまだ不勉強で小生の知らなかったブログ、サイトがあることが分かります。特にブログは個人の当事者の皆様に多いのでしょうね。こうした皆様のサイトも、徐々に勉強させていただこうと思います。
ただし、先日までのように、毎日一リンクというのは当面やりません。手当たり次第に相互リンクしてページランク上げようとしているという目で見られてしまうのは何なので。(というか、先日までに毎日訪問させていただいていたサイトの皆様にはそのような不快な印象を与えてしまったかもしれません。その点について、改めてお詫びするとともに、既に一度訪問させていただいた皆様のサイトについて、より一層勉強させていただきます。
引き続き、よろしくお願いいたします。
以前は、「かつて存在した!」某団体がほぼトップに来ていましたが、最近は段々変わりましたね。
でも、まだあの団体、URLでは引っかかるようですが。。(当然、リンクにアクセスすればエラー)
上位にはこの世界では古参の皆さまの有名なサイトが出てくる他、最近はヤンセンファーマ社のADHDナビサイトがほぼトップですね。というか、スポンサーサイトなので、別格扱いで必ずトップにくるようですが。
ただ、次のページ以降も丹念に見ていくと、まだまだ不勉強で小生の知らなかったブログ、サイトがあることが分かります。特にブログは個人の当事者の皆様に多いのでしょうね。こうした皆様のサイトも、徐々に勉強させていただこうと思います。
ただし、先日までのように、毎日一リンクというのは当面やりません。手当たり次第に相互リンクしてページランク上げようとしているという目で見られてしまうのは何なので。(というか、先日までに毎日訪問させていただいていたサイトの皆様にはそのような不快な印象を与えてしまったかもしれません。その点について、改めてお詫びするとともに、既に一度訪問させていただいた皆様のサイトについて、より一層勉強させていただきます。
引き続き、よろしくお願いいたします。
2010年7月28日水曜日
野菜が収穫できました
4~5月頃に自宅の庭に植えた野菜が、最近次々と収穫できました。
トマト、きゅうり、ピーマン、あとニラ、しそ、ゴーヤなどなど。きゅうりなんか、ちょっと目を離したすきに、すぐ大きくなってしまって、巨大きゅうりになりました。。
あと、ゴーヤが収穫までもう少しです。そのうち、我が家は野菜自給率100%になりそうです。
食費の節約になるだけでなく、子供の食育にもなり、いいですよね。
あと、肉や牛乳が自給できれば、言うことないのですが(笑)。
2010年7月26日月曜日
共同運営のかたち
当サイトを今後、小生の個人色を消し、徐々に共同運営の形にしてゆきたいと何度か申し上げていますが、せっかくなので、院政を敷いているとか変な指摘が起きないよう、そのあたりは反論の余地が無いくらいに徹底したいと思っています。
まず、この共同運営のグループについて、たとえ将来NPOのように法人化したとしても、小生はどこかの人のように「長」のつく役職には就きません。身分不相応に感じますし、そのような長のつく名前には個人的にはやや違和感がありますので。
たとえば、「管理人」「発起人」あるいは、どうしても責任をとるという意味で必要ならば、「(最終)責任者」といった名前あたりではどうかなと、本気で考えています。
また、共同運営者にはある程度信頼をして一任したいと思っていますが、万が一、不届きな人が善人のふりをして運営の立場に就き、当会を悪用したり、間違っても乗っ取るといったことがないよう、ガイドラインや運営ルール、会則を予め明示的に細かく定め、それに沿って進めていただけるような体制を徐々に作ってゆきたいと思っています。
今少しずつ考え、進めていますが、できれば実名も出していただいて、この世界での専門的な立場にある方々、この世界を熟知している方々に、特別評議員のお願いをさせていただき、当会が間違った、不適切な内容、方向に走っていないかを要所要所でチェックしていただく仕組みも考えております。
追って、これも深度化してゆきたいと思います。
まず、この共同運営のグループについて、たとえ将来NPOのように法人化したとしても、小生はどこかの人のように「長」のつく役職には就きません。身分不相応に感じますし、そのような長のつく名前には個人的にはやや違和感がありますので。
たとえば、「管理人」「発起人」あるいは、どうしても責任をとるという意味で必要ならば、「(最終)責任者」といった名前あたりではどうかなと、本気で考えています。
また、共同運営者にはある程度信頼をして一任したいと思っていますが、万が一、不届きな人が善人のふりをして運営の立場に就き、当会を悪用したり、間違っても乗っ取るといったことがないよう、ガイドラインや運営ルール、会則を予め明示的に細かく定め、それに沿って進めていただけるような体制を徐々に作ってゆきたいと思っています。
今少しずつ考え、進めていますが、できれば実名も出していただいて、この世界での専門的な立場にある方々、この世界を熟知している方々に、特別評議員のお願いをさせていただき、当会が間違った、不適切な内容、方向に走っていないかを要所要所でチェックしていただく仕組みも考えております。
追って、これも深度化してゆきたいと思います。
打ち水効果
梅雨が明け、暑い日が続いていますが、小生の現在の居住地は、比較的夕立が多い地域でもあります。昼過ぎくらいから、ゴロゴロ雷が鳴ることもあります。
先日も、夕方や夜間にスコールのようにワーッと雷とともに、大雨が降りました。
雨の予感がするときは、外出や洗濯物の乾燥などの面で多少気を使いますが、何より、降り終わった後の打ち水効果で、気温が一気に下がります。おかげで、夜など、冷房も無しに、場合によっては寒すぎるので雨戸を閉め切って、快適に寝ることができます。
今、子供の自由研究で一緒にエコな装置や技術について勉強していますが、改めて自然の力を利用したエコな冷房装置のようなものは作れないものか、興味が湧いてきました。
子供が設計図?を自由帳に書いてくれているので、それを部分的にでも本当に実現できないものか、少し専門的に勉強しながら、考え、装置というかおもちゃというか、試作的に夏休みの間に作ってみようかと思います。
場合によっては、子供の自由研究の良いテーマになりますし。
早速、後で、子供とともに、ネットで色々と調べてみたいと思います。
先日も、夕方や夜間にスコールのようにワーッと雷とともに、大雨が降りました。
雨の予感がするときは、外出や洗濯物の乾燥などの面で多少気を使いますが、何より、降り終わった後の打ち水効果で、気温が一気に下がります。おかげで、夜など、冷房も無しに、場合によっては寒すぎるので雨戸を閉め切って、快適に寝ることができます。
今、子供の自由研究で一緒にエコな装置や技術について勉強していますが、改めて自然の力を利用したエコな冷房装置のようなものは作れないものか、興味が湧いてきました。
子供が設計図?を自由帳に書いてくれているので、それを部分的にでも本当に実現できないものか、少し専門的に勉強しながら、考え、装置というかおもちゃというか、試作的に夏休みの間に作ってみようかと思います。
場合によっては、子供の自由研究の良いテーマになりますし。
早速、後で、子供とともに、ネットで色々と調べてみたいと思います。
2010年7月25日日曜日
今後の進路
5月半ばから休職し、早や2ヶ月が経ちました。
今のままでは、8月のお盆の頃に職場復帰となる予定ですが、熟慮の末、小生は休職期間が切れたら、そのまま現在の勤務先を退職する方向でほぼ固めました。家計は苦しいですが、家族の同意も得ており、自分の体調、特に精神面の動向に気をつけながら、次の新しいことを仕事として取り組んでゆきます。具体的には、追って記事にしたいと思います。
十数年前の就職活動の頃、自己分析なんてのをやりましたが、最近休職してから改めて、自分の特性と経験、長所短所などを挙げて、何が一番良いのか考えてきました(今振り返ると、あの頃はまだまだ青かったなぁと思います)。もっとも、白紙から考えたのではなく、既に今後やってゆきたいことは以前からいくつかに絞っており、それをやっていく上で問題ないか、何を解決すればよいかという観点から考えてきたのですが。
数年前の一時期、会社の業務の一環として、学生さんの青田買いのようなことをしていました。そのときにお会いした学生さん皆に、人それぞれ生い立ちや経験、環境も個性、能力も異なるのだから、自分にしかできないこと、自分だからできることが探せば必ずあると思います、とお話していました。これは別に会社の命令でもなく、自分で率直にそう思っていたので、自主的にそのように伝えていたものです。
恐らく皆さんにも、自分だからできること、自分にしかできないことが、探せばきっとあると思います。もし、人生の転機となる場面にさしかかりそうならば、是非考えてみてください。小生はその思いをベースに、今後の進路を決めつつあります。
今のままでは、8月のお盆の頃に職場復帰となる予定ですが、熟慮の末、小生は休職期間が切れたら、そのまま現在の勤務先を退職する方向でほぼ固めました。家計は苦しいですが、家族の同意も得ており、自分の体調、特に精神面の動向に気をつけながら、次の新しいことを仕事として取り組んでゆきます。具体的には、追って記事にしたいと思います。
十数年前の就職活動の頃、自己分析なんてのをやりましたが、最近休職してから改めて、自分の特性と経験、長所短所などを挙げて、何が一番良いのか考えてきました(今振り返ると、あの頃はまだまだ青かったなぁと思います)。もっとも、白紙から考えたのではなく、既に今後やってゆきたいことは以前からいくつかに絞っており、それをやっていく上で問題ないか、何を解決すればよいかという観点から考えてきたのですが。
数年前の一時期、会社の業務の一環として、学生さんの青田買いのようなことをしていました。そのときにお会いした学生さん皆に、人それぞれ生い立ちや経験、環境も個性、能力も異なるのだから、自分にしかできないこと、自分だからできることが探せば必ずあると思います、とお話していました。これは別に会社の命令でもなく、自分で率直にそう思っていたので、自主的にそのように伝えていたものです。
恐らく皆さんにも、自分だからできること、自分にしかできないことが、探せばきっとあると思います。もし、人生の転機となる場面にさしかかりそうならば、是非考えてみてください。小生はその思いをベースに、今後の進路を決めつつあります。
暑いですね…
昨夜爆睡してしまったので、昨日の分として書きます。
昨日、所要で、埼玉の現在の自宅から前居住地である東京都練馬区付近まで車で往復しました。14:00過ぎ、都内のインターを出る頃に、車の温度計を見たら、「40℃」。初めて見ました、この数字。
多分、気象庁発表の最高気温とは少し違うと思いますが、数字を見るだけで余計に暑苦しく感じます。途中、ガソリンスタンドで給油しましたが、しばしエンジンを止めているだけで、車内はたちまち暑くなります。
もっとも、同じ気温でも、土や緑が少しでもある場所と、コンクリやアスファルトで覆われたところでは、日陰の多さや路面の照り返しなども含めて、実効的な暑さはだいぶ違いますね。
昼間、都内をずっと走っていましたが、沿道に高い樹木(たぶん桜)が等間隔に植わっているある幹線道路は、直射日光も遮られ、だいぶ涼しく感じました。
一方、途中、緑の全く無い住宅地の細い路地で、直射日光の下、エアコンの室外機の点検作業をしている方を見かけました。この炎天下で外で汗して仕事をされている方々には本当に頭が下がる思いです。お疲れ様です。
炎天下では、水分補給は必要不可欠です。所属する自助グループでも話題に出ましたが、下手なミネラルウォーターよりは、日本の、東京の水道水の方が安全で、美味しいとのことです。
小生は不勉強で比較的最近知ったのですが、東京都内の水道水は、最近は東京都水道局の努力で非常に質が良くなっているそうです。
「東京水」として、ペットボトルで販売もしているのだとか。地下鉄などにも広告が出ていました。
マンションなどの集合住宅も、最近は屋上の給水塔を経由せず、直結給水方式というのが導入されているそうで、徐々に水質は改善されているそうです。
あと、やはり自助グループの方の食生活を見習って、最近は小生は小生も野菜、魚中心の食生活になりつつあります。以前は肉、ジャンクフードが大好きだったのですが。
意識的に、トマトジュースとヨーグルトもしくはキムチなどの発酵食品も毎日摂取するようにしています。
以前は健康診断で悪玉コレステロールの値でいつも引っかかっていたのですが、最近は気のせいか、腸の調子も良くなったように感じています。
今の埼玉の住居に引っ越してから、家の庭で野菜を色々栽培しています。つい先日、トマトときゅうり、なすを収穫しました。夏野菜はおいしいですね。あと、ゴーヤがもうすぐ食べれそうです。楽しみです。そのうち、庭の畑の写真もアップするかもしれません。
昨日、所要で、埼玉の現在の自宅から前居住地である東京都練馬区付近まで車で往復しました。14:00過ぎ、都内のインターを出る頃に、車の温度計を見たら、「40℃」。初めて見ました、この数字。
多分、気象庁発表の最高気温とは少し違うと思いますが、数字を見るだけで余計に暑苦しく感じます。途中、ガソリンスタンドで給油しましたが、しばしエンジンを止めているだけで、車内はたちまち暑くなります。
もっとも、同じ気温でも、土や緑が少しでもある場所と、コンクリやアスファルトで覆われたところでは、日陰の多さや路面の照り返しなども含めて、実効的な暑さはだいぶ違いますね。
昼間、都内をずっと走っていましたが、沿道に高い樹木(たぶん桜)が等間隔に植わっているある幹線道路は、直射日光も遮られ、だいぶ涼しく感じました。
一方、途中、緑の全く無い住宅地の細い路地で、直射日光の下、エアコンの室外機の点検作業をしている方を見かけました。この炎天下で外で汗して仕事をされている方々には本当に頭が下がる思いです。お疲れ様です。
炎天下では、水分補給は必要不可欠です。所属する自助グループでも話題に出ましたが、下手なミネラルウォーターよりは、日本の、東京の水道水の方が安全で、美味しいとのことです。
小生は不勉強で比較的最近知ったのですが、東京都内の水道水は、最近は東京都水道局の努力で非常に質が良くなっているそうです。
「東京水」として、ペットボトルで販売もしているのだとか。地下鉄などにも広告が出ていました。
マンションなどの集合住宅も、最近は屋上の給水塔を経由せず、直結給水方式というのが導入されているそうで、徐々に水質は改善されているそうです。
あと、やはり自助グループの方の食生活を見習って、最近は小生は小生も野菜、魚中心の食生活になりつつあります。以前は肉、ジャンクフードが大好きだったのですが。
意識的に、トマトジュースとヨーグルトもしくはキムチなどの発酵食品も毎日摂取するようにしています。
以前は健康診断で悪玉コレステロールの値でいつも引っかかっていたのですが、最近は気のせいか、腸の調子も良くなったように感じています。
今の埼玉の住居に引っ越してから、家の庭で野菜を色々栽培しています。つい先日、トマトときゅうり、なすを収穫しました。夏野菜はおいしいですね。あと、ゴーヤがもうすぐ食べれそうです。楽しみです。そのうち、庭の畑の写真もアップするかもしれません。
2010年7月23日金曜日
夏休みに入りました
小生のことではなく、二人の幼い子供のことです。
それぞれ、小学校と幼稚園ですが、どちらも今週までで、今週末から夏休みに入ります。
下の子は妻が働きに出る日は夏季の預かり保育に預ける予定ですが、その他の日は基本的には二人とも家に終日いることになります。普段の土日祝日のような感じの日が大幅に増えるということです。
早速、今日は変則的に、下の子のみが休みで、妻が仕事です。したがって、終日、下の子を小生が面倒みなければなりません。プールにでも連れて行くか? 今、色々と考え中です。プールに行くと、小生も疲れて、自分のこと(サイト更新、溜めている仕事の残務)ができなくなるので、少しこれからはやるべきことを進められるように、作戦を練らないといけないと思っています。
それぞれ、小学校と幼稚園ですが、どちらも今週までで、今週末から夏休みに入ります。
下の子は妻が働きに出る日は夏季の預かり保育に預ける予定ですが、その他の日は基本的には二人とも家に終日いることになります。普段の土日祝日のような感じの日が大幅に増えるということです。
早速、今日は変則的に、下の子のみが休みで、妻が仕事です。したがって、終日、下の子を小生が面倒みなければなりません。プールにでも連れて行くか? 今、色々と考え中です。プールに行くと、小生も疲れて、自分のこと(サイト更新、溜めている仕事の残務)ができなくなるので、少しこれからはやるべきことを進められるように、作戦を練らないといけないと思っています。
2010年7月22日木曜日
アイコン、イラストの挿入
サイト構成の見直しの一環として、親しみやすくするためにアイコン、イラスト類を適宜追加する予定でいます。
そのために、試しとして、見直し案を述べたページに、様々なイラストを追加してみました。いかがでしょうか。これらは、先日ネット上でアイコンやイラストのフリー素材をいろいろと探していたときに見つけたサイトのものです。:
http://www.sozaijiten-business.rash.jp/index.html
猫などキャラクターのアイコン、漫画チック、ギャグセンスのあるものなど、凝ったもの、面白いものは色々とあったのですが、できれば、老若男女を問わず、サイトをご訪問いただいた様々な当事者の方々に、嗜好の差異なく親しんでいただけるような、無難な、柔らかいデザインが良いかと思い、候補としてふさわしそうなものを選んでみました。
こんな感じのイラスト、アイコンを要所に配置するようなデザインではいかがでしょうか。また、本文の各ページの背景色は、真白か、極めて淡い青、極めて淡いオレンジなどのシンプルな、落ち着いた色のものにしようと思います。
近々、イラストや色合いなども含めて、特定のページを試作的にそのデザインにしてみる予定です。
そのために、試しとして、見直し案を述べたページに、様々なイラストを追加してみました。いかがでしょうか。これらは、先日ネット上でアイコンやイラストのフリー素材をいろいろと探していたときに見つけたサイトのものです。:
http://www.sozaijiten-business.rash.jp/index.html
猫などキャラクターのアイコン、漫画チック、ギャグセンスのあるものなど、凝ったもの、面白いものは色々とあったのですが、できれば、老若男女を問わず、サイトをご訪問いただいた様々な当事者の方々に、嗜好の差異なく親しんでいただけるような、無難な、柔らかいデザインが良いかと思い、候補としてふさわしそうなものを選んでみました。
こんな感じのイラスト、アイコンを要所に配置するようなデザインではいかがでしょうか。また、本文の各ページの背景色は、真白か、極めて淡い青、極めて淡いオレンジなどのシンプルな、落ち着いた色のものにしようと思います。
近々、イラストや色合いなども含めて、特定のページを試作的にそのデザインにしてみる予定です。
2010年7月21日水曜日
メールフォーム・続
昨夜、メールフォームの仕様について、深夜遅くまでネットで調べていました。
どうも、@Wikiでは、JavaScriptを用いれば?、メールフォームの設置は可能なようです。
(Q&Aのページより)
で、先月サイトのリンクにも登録した「M-Form」は不要のようです(すいません)。
GoogleDoc上では、メールフォームをHTMLで直接貼り付けても、セキュリティ確保のため自動的にタグやソースコードを消去してしまうようです。そこでやはり、メールフォームを手作りするなら、いまのところは@Wikiかなぁと改めて思っています。
Googleスプレッドシート上のフォーム機能もありますが、試しに自作してみた中で見つけたバグっぽいところが今まだ解決できていないので、保留としています。こちらは、CSSを自由に設定できないので、やや不自由があります。手軽に簡単に作れるのは魅力なのですが。
もう少し、@Wikiで試作して調査してみます。
どうも、@Wikiでは、JavaScriptを用いれば?、メールフォームの設置は可能なようです。
(Q&Aのページより)
で、先月サイトのリンクにも登録した「M-Form」は不要のようです(すいません)。
GoogleDoc上では、メールフォームをHTMLで直接貼り付けても、セキュリティ確保のため自動的にタグやソースコードを消去してしまうようです。そこでやはり、メールフォームを手作りするなら、いまのところは@Wikiかなぁと改めて思っています。
Googleスプレッドシート上のフォーム機能もありますが、試しに自作してみた中で見つけたバグっぽいところが今まだ解決できていないので、保留としています。こちらは、CSSを自由に設定できないので、やや不自由があります。手軽に簡単に作れるのは魅力なのですが。
もう少し、@Wikiで試作して調査してみます。
2010年7月19日月曜日
フリーフォント、アイコン・イラストなど
サイトのデザインに凝り出し、色々なフリーフォントやアイコン、イラストの無料素材集をネット上で探し回りました。いくつか、これはと思うものがあり、それらを組合わせて、頭の中でデザインを組み立ててみています。サイトの本文部分に使っているGoogle ドキュメントであれば、css(スタイルシート)が使えるので、デザインもある程度自由度高くできるかなと思い、期待しています。
早速、そう遠くない時期に試作してあれこれ試してみたいと思います。
ところで、フリーフォント探していて思ったのですが、アルファベットを筆文字で書いたフリーフォントって、あまり無いようですね。以前は、「HB_natural」なるフォントを公開されている方がいらっしゃったようですが、現在は閉鎖されているようです。年賀状用にHappy New Yearなどの定型フレーズならば、ある程度あるようですが…。変わりと言っては何ですが、フリーソフトで、水彩画のペイントソフトがあるようなので、こちらで少し試してみたいと思います。:
http://www1.mahoroba.ne.jp/~matumoto/soft.html
あと、サイトTOPページと目次のページとは、やはり分けることにしました。TOPページは、癒しの部屋の機能を兼ねた、デザイン性のある、できればつい毎日見たいと思っていただけるようなものにしたいと思います。アイデアの詳細は今日の昼間までにおおよそ頭の中に浮かび、整理しました。今仕上げ中です。目次のページ、本文などは、親しみやすい、ソフトかつシンプルなデザインにしたいと思います。
TOPページのURLも変更したいと思っています。小生のハンドルネーム、メールIDである「nasa2009add」が今は入っていますので、これも合わせて消してゆきたいと思います。
今後しばらく、サイトのデザインに関する記事がしばらく断続的に続くと思います。
早速、そう遠くない時期に試作してあれこれ試してみたいと思います。
ところで、フリーフォント探していて思ったのですが、アルファベットを筆文字で書いたフリーフォントって、あまり無いようですね。以前は、「HB_natural」なるフォントを公開されている方がいらっしゃったようですが、現在は閉鎖されているようです。年賀状用にHappy New Yearなどの定型フレーズならば、ある程度あるようですが…。変わりと言っては何ですが、フリーソフトで、水彩画のペイントソフトがあるようなので、こちらで少し試してみたいと思います。:
http://www1.mahoroba.ne.jp/~matumoto/soft.html
あと、サイトTOPページと目次のページとは、やはり分けることにしました。TOPページは、癒しの部屋の機能を兼ねた、デザイン性のある、できればつい毎日見たいと思っていただけるようなものにしたいと思います。アイデアの詳細は今日の昼間までにおおよそ頭の中に浮かび、整理しました。今仕上げ中です。目次のページ、本文などは、親しみやすい、ソフトかつシンプルなデザインにしたいと思います。
TOPページのURLも変更したいと思っています。小生のハンドルネーム、メールIDである「nasa2009add」が今は入っていますので、これも合わせて消してゆきたいと思います。
今後しばらく、サイトのデザインに関する記事がしばらく断続的に続くと思います。
メンバー活動の名前
昨日書けなかったので、今日2日分書きます。
今日の昼間、用事で外出しながら、サイトの内容拡充のことを主に考えていました。
一つには、やや表面的なことですが、自己改善メンバー活動の名前について、候補をいくつか考えました。
これまで名前を特につけていなかったのですが、何かふさわしい名前が無いかと以前から少し考えていましたが、今日改めて色々と頭の中で思い浮かべ、さっき夜風呂に入りながら、一つ閃きました。入浴中などのリラックスしているとき、あるいは歩いているときなど脳に血が巡っているときにアイデアが浮かびやすいのですが、今日もそうでした。
敢えてここでは紹介しませんが、後日サイトのデザイン一新と合わせて、公開したいと思います。
その前に、自己改善メンバーの方々には事前に打診するかもしれませんが。
お楽しみに。
今日の昼間、用事で外出しながら、サイトの内容拡充のことを主に考えていました。
一つには、やや表面的なことですが、自己改善メンバー活動の名前について、候補をいくつか考えました。
これまで名前を特につけていなかったのですが、何かふさわしい名前が無いかと以前から少し考えていましたが、今日改めて色々と頭の中で思い浮かべ、さっき夜風呂に入りながら、一つ閃きました。入浴中などのリラックスしているとき、あるいは歩いているときなど脳に血が巡っているときにアイデアが浮かびやすいのですが、今日もそうでした。
敢えてここでは紹介しませんが、後日サイトのデザイン一新と合わせて、公開したいと思います。
その前に、自己改善メンバーの方々には事前に打診するかもしれませんが。
お楽しみに。
2010年7月17日土曜日
見やすく、分かりやすく、親しみやすく、参加しやすく
TOPページからのリンクでも書きましたが、TOPページの構成を見直します。
それとともに、今後の進め方も、これまでの取組みや皆様の反応などを踏まえ、見直します。
明日から早速、実践します。先延ばし克服のためにも。
まず、毎日新たなサイトを訪問し、リンクを貼るとともに、相互リンクのお願いをしてきましたが、改めて振り返るに、いかにもサイトアクセス数を伸ばすために、手当たり次第に相互リンクのお願いをしているような印象があったかと思いますので、リンクのお願いをするのは当面見合わせます。今後、サイトの内容や活動実績が充実してきた段階で、改めて再開を検討したいと思います。
次に、アクションプランの考察の深度化も、今日の分で④(17)まで到達し、全て一巡したことから、いったん考察は保留とします。どの項目とも、考察を深めることで意義は自分としては大いにあったのですが、考察を2巡目としてさらに続けるよりは、サイトTOPページの見直しなど、見やすさやサイト運営体制の拡充が最優先と判断したためです。また、体制を整えてから、考察は改めて再開したいと思います。ただし、考察をさらに深度化させるにあたって、論文の精読や実証などが必要な項目も出てきていることから、毎日1項目というマイルールを適用するかは要検討ということで保留とします。
さらに、よくあるご質問(FAQ)も毎日2個ずつ追加して、42個に到達し、いい加減ネタ切れ、というか、恐らく皆様から寄せられる、あるいは疑問に感じうる点はほぼ網羅したと思われることから、いったん毎日更新はここでストップとします。今後は必要が生じた段階で、不定期で追加してゆきます。
その他、失敗事例登録や最近始めた一日一改善、毎日一指標考案、およびこのブログの書き込みは引き続き精力的に毎日ペースで続けます。
明日からは新たに、サイトTOPページの更新(内容の拡充というよりは、純粋な見やすさ、デザインの見直し)に着手したいと思います。9月中完成と書きましたが、繰り上げて短い期間で完了したいと思います。これからは、毎日少しずつ、TOPページのデザインが変わってゆくと思いますので、ご期待?ください。
TOPページのみならず、本文についても、TOPページの構成の見直しに合わせて、長い文章は後の深度化のページに追いやり、項目ごとに概要の箇条書きとアイデアのポイント、挫折しやすい点など、ご覧いただく当事者の皆様のニーズに沿ったことをピンポイントで簡潔に示すように、順次改めます。
また、技術課題として保留になっているメールフォームの設置も、原因調査とテストを毎日ペースで進め、できるだけ近い時期に設置したいと思います。今のところ、メールフォームにする内容としては、以下のものを考えています。
・自己改善メンバーへのお申込み
・サイト運営委員、評議員へのお申込み
・失敗事例、成功事例の登録
・その他、サイトに関するご意見、ご感想など
とりあえず、以上です。
それとともに、今後の進め方も、これまでの取組みや皆様の反応などを踏まえ、見直します。
明日から早速、実践します。先延ばし克服のためにも。
まず、毎日新たなサイトを訪問し、リンクを貼るとともに、相互リンクのお願いをしてきましたが、改めて振り返るに、いかにもサイトアクセス数を伸ばすために、手当たり次第に相互リンクのお願いをしているような印象があったかと思いますので、リンクのお願いをするのは当面見合わせます。今後、サイトの内容や活動実績が充実してきた段階で、改めて再開を検討したいと思います。
次に、アクションプランの考察の深度化も、今日の分で④(17)まで到達し、全て一巡したことから、いったん考察は保留とします。どの項目とも、考察を深めることで意義は自分としては大いにあったのですが、考察を2巡目としてさらに続けるよりは、サイトTOPページの見直しなど、見やすさやサイト運営体制の拡充が最優先と判断したためです。また、体制を整えてから、考察は改めて再開したいと思います。ただし、考察をさらに深度化させるにあたって、論文の精読や実証などが必要な項目も出てきていることから、毎日1項目というマイルールを適用するかは要検討ということで保留とします。
さらに、よくあるご質問(FAQ)も毎日2個ずつ追加して、42個に到達し、いい加減ネタ切れ、というか、恐らく皆様から寄せられる、あるいは疑問に感じうる点はほぼ網羅したと思われることから、いったん毎日更新はここでストップとします。今後は必要が生じた段階で、不定期で追加してゆきます。
その他、失敗事例登録や最近始めた一日一改善、毎日一指標考案、およびこのブログの書き込みは引き続き精力的に毎日ペースで続けます。
明日からは新たに、サイトTOPページの更新(内容の拡充というよりは、純粋な見やすさ、デザインの見直し)に着手したいと思います。9月中完成と書きましたが、繰り上げて短い期間で完了したいと思います。これからは、毎日少しずつ、TOPページのデザインが変わってゆくと思いますので、ご期待?ください。
TOPページのみならず、本文についても、TOPページの構成の見直しに合わせて、長い文章は後の深度化のページに追いやり、項目ごとに概要の箇条書きとアイデアのポイント、挫折しやすい点など、ご覧いただく当事者の皆様のニーズに沿ったことをピンポイントで簡潔に示すように、順次改めます。
また、技術課題として保留になっているメールフォームの設置も、原因調査とテストを毎日ペースで進め、できるだけ近い時期に設置したいと思います。今のところ、メールフォームにする内容としては、以下のものを考えています。
・自己改善メンバーへのお申込み
・サイト運営委員、評議員へのお申込み
・失敗事例、成功事例の登録
・その他、サイトに関するご意見、ご感想など
とりあえず、以上です。
2010年7月16日金曜日
梅雨が明けそうですね…
週間天気予報によると、明日あたりが梅雨明けだそうですが、今年は梅雨が短かったですね。梅雨入りがちょうど1ヶ月前の6月半ばでしたから、一月ちょっと。本格的な夏シーズンの到来です。子供も夏休みに入ります。毎日少しは遊び相手や勉強を見てあげたりすることになりそうなので、今までと少し生活のリズムも変わってくるかもしれません。
今日も午前中はやや梅雨明けらしき感じの天気でした。夕方また夕立があるかな? 学生さんはそろそろ帰省される時期では? 長ければ、2ヶ月くらい休みになるのでは? 是非、有意義にお過ごしください。
今日も午前中はやや梅雨明けらしき感じの天気でした。夕方また夕立があるかな? 学生さんはそろそろ帰省される時期では? 長ければ、2ヶ月くらい休みになるのでは? 是非、有意義にお過ごしください。
2010年7月15日木曜日
一つの時代が終わった…かな?
今日はちょっと久しぶりに過激?とまた言われそうなことを書きます。
先日申し上げたように、サイト本体は公的な当事者支援に関すること、ブログはある程度小生の個人的な主張や私的なことを書くとの区分をするようにしていますので、何とぞご理解ください。疑問に思われた方は、是非スルーしてください。
小生が昨年から対抗、ライバル視している、とある方(の主宰する任意団体、旧・某NPO団体)からのメルマガが昨日送付されてきました。敵情視察?の意味で、メルマガの購読は昨年からしています。そのタイトルが、今回から変わったようです。主宰の方のお名前にスペシャルと付いた名前のメルマガに変わったようです。何でも、仕事の間口が広がって、芸能関係のお仕事が増えた、とのこと。裏返せば、成人発達障害の世界でもうやっていけなくなったということでしょうか。最近も沖縄でセミナーをやったりしていたようですが、2chによれば赤字を出したとか出さなかったとか。kの方がこの世界から去るのであれば、対抗処置も自動的に終了、ということになります。
これまで小生がお世話になった、この世界の先人の方々の殆どは、かつて上記の某NPOに関わっていたようで、昨年小生が対抗宣言してから、だいぶ良くも悪くも反響がありました。最近はネットでADHDと検索しても、この方の関係のものは一切出てこなくなり、ヤンセンファーマ社のナビサイトなどが筆頭に出るようになりました。非常に良い流れであると思います。
21世紀になって早や10年。一つの時代が(やっと)終わったということですね。当時からこの世界にいらっしゃり、某NPOの実情をご存じ、あるいはご経験された方々にとっては、一つの節目になることではないでしょうか。リタリン制限などの逆風もありますが、(本当に徐々に、ですが)この世界は良くなる方向に向かってはいると思います。新たにこの世界に入ってくる方々もこれからまた増え続けると思いますし、新しい潮流を築いていきたいです。小生も微力ながらその流れの構築に付け足せるものがあればと思っています。
先日申し上げたように、サイト本体は公的な当事者支援に関すること、ブログはある程度小生の個人的な主張や私的なことを書くとの区分をするようにしていますので、何とぞご理解ください。疑問に思われた方は、是非スルーしてください。
小生が昨年から対抗、ライバル視している、とある方(の主宰する任意団体、旧・某NPO団体)からのメルマガが昨日送付されてきました。敵情視察?の意味で、メルマガの購読は昨年からしています。そのタイトルが、今回から変わったようです。主宰の方のお名前にスペシャルと付いた名前のメルマガに変わったようです。何でも、仕事の間口が広がって、芸能関係のお仕事が増えた、とのこと。裏返せば、成人発達障害の世界でもうやっていけなくなったということでしょうか。最近も沖縄でセミナーをやったりしていたようですが、2chによれば赤字を出したとか出さなかったとか。kの方がこの世界から去るのであれば、対抗処置も自動的に終了、ということになります。
これまで小生がお世話になった、この世界の先人の方々の殆どは、かつて上記の某NPOに関わっていたようで、昨年小生が対抗宣言してから、だいぶ良くも悪くも反響がありました。最近はネットでADHDと検索しても、この方の関係のものは一切出てこなくなり、ヤンセンファーマ社のナビサイトなどが筆頭に出るようになりました。非常に良い流れであると思います。
21世紀になって早や10年。一つの時代が(やっと)終わったということですね。当時からこの世界にいらっしゃり、某NPOの実情をご存じ、あるいはご経験された方々にとっては、一つの節目になることではないでしょうか。リタリン制限などの逆風もありますが、(本当に徐々に、ですが)この世界は良くなる方向に向かってはいると思います。新たにこの世界に入ってくる方々もこれからまた増え続けると思いますし、新しい潮流を築いていきたいです。小生も微力ながらその流れの構築に付け足せるものがあればと思っています。
2010年7月14日水曜日
休職して2ヶ月
休職して早や2ヶ月経ちました。この2ヶ月間、遊び呆けていたことは全く無く、自己改善の活動にほぼ専念していました。おかげさまで、この2ヶ月間でかなり自己改善に関する活動を進めることができました。当サイトの更新ペースをご覧いただければ、特にそれまでと比べれば、その進捗ぶりがお分かりいただけるかと思います。引き続き、今以上のペースで精力的に進めてゆきたいと思います。最近は内容の拡充とともに、サイトアクセス数も順調に伸びており、直近で見れば、概ね一日あたり20件程度のペースを維持しております。今後とも、どうぞご期待ください。
後日「今日のワンフレーズ」で採り上げる予定の、「今しかできないこと、今だからできること」、「自分しかできないこと、自分だからできること」という考えに最近はとり付かれつつあります(後者はややおこがましくてすみません)。この観点から考えると特に、今が自分の今後の身の振り方からして、丁度良い転機なのかもしれないなぁと思ってもいます。とはいえ、情けないことに、ずっと先延ばしにしている仕事の残務を抱えたままおります。幸い、今回の記事にも書いた方法で、少しずつ先延ばしを克服できてきているので、それを早く片付けて、次の行動に移りたいと思います。
後日「今日のワンフレーズ」で採り上げる予定の、「今しかできないこと、今だからできること」、「自分しかできないこと、自分だからできること」という考えに最近はとり付かれつつあります(後者はややおこがましくてすみません)。この観点から考えると特に、今が自分の今後の身の振り方からして、丁度良い転機なのかもしれないなぁと思ってもいます。とはいえ、情けないことに、ずっと先延ばしにしている仕事の残務を抱えたままおります。幸い、今回の記事にも書いた方法で、少しずつ先延ばしを克服できてきているので、それを早く片付けて、次の行動に移りたいと思います。
2010年7月13日火曜日
狸原係長
(今日はMixiの日記と重複します:)
この歌の名前とキャラクター、ご存知ですか?(著作権上やばければ、後で消します)
NHK教育テレビで平日の朝6:55から5分間やっている0655という番組(http://www.nhk.or.jp/e0655/)の中のコーナーで、6月にやっていた「のりこえるの歌」(by 真心ブラザーズ)のロゴです。
うちは、幼い子供がいるので、我が家は教育テレビの視聴率がやたらと高く、ある日始まったこの番組を毎日つけていたら、たまたまやっているのを見て知りました。
この歌が流れているとき、上の画像にあるタヌキのサラリーマンお父さんのアニメが流れます。名前を「狸原係長」というそうですが(笑)、歌の歌詞(「いろいろ~あり~まして~」)や、狸の愛らしい顔(なぜ狸なのか?)、係長という役職が個人的にツボに来まして、気に入りました。
7月に入って放映されなくなってしまったのが残念ですが、また再登場するのを楽しみにしています。どうでもよいことですいません。
この歌の名前とキャラクター、ご存知ですか?(著作権上やばければ、後で消します)
NHK教育テレビで平日の朝6:55から5分間やっている0655という番組(http://www.nhk.or.jp/e0655/)の中のコーナーで、6月にやっていた「のりこえるの歌」(by 真心ブラザーズ)のロゴです。
うちは、幼い子供がいるので、我が家は教育テレビの視聴率がやたらと高く、ある日始まったこの番組を毎日つけていたら、たまたまやっているのを見て知りました。
この歌が流れているとき、上の画像にあるタヌキのサラリーマンお父さんのアニメが流れます。名前を「狸原係長」というそうですが(笑)、歌の歌詞(「いろいろ~あり~まして~」)や、狸の愛らしい顔(なぜ狸なのか?)、係長という役職が個人的にツボに来まして、気に入りました。
7月に入って放映されなくなってしまったのが残念ですが、また再登場するのを楽しみにしています。どうでもよいことですいません。
2010年7月12日月曜日
一日一指標、一日一改善
昨夜爆睡したので、2件続けて投稿します。さっきのが昨日の分、これが今日の分です。
ここ最近ずっと毎日ペースでサイトを更新しています。これは引き続き永続的に続けてゆきたいと思っていますが、更新する項目がほぼ固定されてきました。これらの更新の癖は十分ついたと思っていますが、お読みいただいている方々を飽きさせないこと、および小生の更なる自己改善の推進といった意味から、毎日の更新メニューとして、新たな項目を追加することにしました。
2点あります。
1点目は、ADHDはじめ発達障害当事者の自己改善のための指標を毎日必ず1個考案することです。
2点目は、毎日必ず1個、自分の自己改善の取組みの仕方や、その他仕事、生活面全般などを対象に、何らかの改善を図ることです。いわば、「一日一改善」です。
1点目については、既に指標として「片付けられない度」について考案し、考察を深度化していますが、続きが止まっており、59項目の考察の深度化の順序の上で、次にまた指標の考察に回ってくるまでに時間があることから、別個に毎日取組むことにしました。やむを得ずネタが尽きたら、中断します。先日しばらくの間、訓練項目を個別に毎日考えていましたが、それの代替として行うことにします。
2点目については、昨年秋頃に「一日一改善」といて毎日記録をつけ始めたものの復活版です。サイトに公開は今はしていませんが、毎日日誌をGmailでつけています。その中で、一日一改善したかどうかのチェック項目を今も残しているのですが、進捗が芳しくないため、再びネットに公開する形で行うことにしました。
今日は早速この後、内容をサイトに追加します。それぞれ、59個の項目の中で該当する場所に考察の深度化の扱いでページを追加したいと思います。
ここ最近ずっと毎日ペースでサイトを更新しています。これは引き続き永続的に続けてゆきたいと思っていますが、更新する項目がほぼ固定されてきました。これらの更新の癖は十分ついたと思っていますが、お読みいただいている方々を飽きさせないこと、および小生の更なる自己改善の推進といった意味から、毎日の更新メニューとして、新たな項目を追加することにしました。
2点あります。
1点目は、ADHDはじめ発達障害当事者の自己改善のための指標を毎日必ず1個考案することです。
2点目は、毎日必ず1個、自分の自己改善の取組みの仕方や、その他仕事、生活面全般などを対象に、何らかの改善を図ることです。いわば、「一日一改善」です。
1点目については、既に指標として「片付けられない度」について考案し、考察を深度化していますが、続きが止まっており、59項目の考察の深度化の順序の上で、次にまた指標の考察に回ってくるまでに時間があることから、別個に毎日取組むことにしました。やむを得ずネタが尽きたら、中断します。先日しばらくの間、訓練項目を個別に毎日考えていましたが、それの代替として行うことにします。
2点目については、昨年秋頃に「一日一改善」といて毎日記録をつけ始めたものの復活版です。サイトに公開は今はしていませんが、毎日日誌をGmailでつけています。その中で、一日一改善したかどうかのチェック項目を今も残しているのですが、進捗が芳しくないため、再びネットに公開する形で行うことにしました。
今日は早速この後、内容をサイトに追加します。それぞれ、59個の項目の中で該当する場所に考察の深度化の扱いでページを追加したいと思います。
覚醒薬と爆睡の効果
昨夜は爆睡してしまい、サイト更新ができませんでした。
サイト更新を怠ると、アクセス数も減りますね。分かりやすいです。ご覧いただいている方々の中で、当サイトの更新を自動検知、通知する機能を利用している人が多いのでしょうか。。
昨日は、昼間はモディオダールという、睡眠障害向けに処方されている覚醒薬を飲んでおり、かつ前日もそこそこ睡眠時間を確保していたのですが、午後、車を運転中眠くなりました。バックミラー越しに小生の眠そうな薄目が見えたようで、後部座席の妻から「大丈夫!起きて!」と言われてしまいました。。この日は、コーヒーを朝も昼も飲んでいなかったので、それが原因かもしれません。
モディオダールだけでも覚醒に効果が当初はありましたし、またそれで大丈夫とも思っていたのですが、耐性ができて効き目が鈍ってきたのでしょうか。以前のようなコーヒーがぶ飲みも併用しないといけなくなるのでしょうか?体にあまり良いことではないですが、あまりに効き目が鈍るようであれば、主治医に相談したいと思います。
で、昨夜はやはりコーヒーを夜も飲まずに、かつ第2子がなかなか寝付きが悪く小生が起きてPCの前に居ると寝てくれないので、小生も一緒に寝ることにしました。夜中に起きるつもりが、結果的に朝まで爆睡…。夜中3時頃と5時頃に2回起きてはいるのですが、起きれず二度寝、三度寝してしまいました。疲れも溜まっているのでしょうか?時間がもったいない気も未だしています。
でも、爆睡すると、サイト更新や溜めている先延ばし仕事への意欲がより一層強く出てくる気がします。先日も、前夜爆睡したら、朝から夕方までずっとPCに向かっても目や体の疲れが殆どありませんでした。睡眠はやはり大事ですね。先延ばしにも間接的に多少は関係しているようにも改めて思いました。
サイト更新を怠ると、アクセス数も減りますね。分かりやすいです。ご覧いただいている方々の中で、当サイトの更新を自動検知、通知する機能を利用している人が多いのでしょうか。。
昨日は、昼間はモディオダールという、睡眠障害向けに処方されている覚醒薬を飲んでおり、かつ前日もそこそこ睡眠時間を確保していたのですが、午後、車を運転中眠くなりました。バックミラー越しに小生の眠そうな薄目が見えたようで、後部座席の妻から「大丈夫!起きて!」と言われてしまいました。。この日は、コーヒーを朝も昼も飲んでいなかったので、それが原因かもしれません。
モディオダールだけでも覚醒に効果が当初はありましたし、またそれで大丈夫とも思っていたのですが、耐性ができて効き目が鈍ってきたのでしょうか。以前のようなコーヒーがぶ飲みも併用しないといけなくなるのでしょうか?体にあまり良いことではないですが、あまりに効き目が鈍るようであれば、主治医に相談したいと思います。
で、昨夜はやはりコーヒーを夜も飲まずに、かつ第2子がなかなか寝付きが悪く小生が起きてPCの前に居ると寝てくれないので、小生も一緒に寝ることにしました。夜中に起きるつもりが、結果的に朝まで爆睡…。夜中3時頃と5時頃に2回起きてはいるのですが、起きれず二度寝、三度寝してしまいました。疲れも溜まっているのでしょうか?時間がもったいない気も未だしています。
でも、爆睡すると、サイト更新や溜めている先延ばし仕事への意欲がより一層強く出てくる気がします。先日も、前夜爆睡したら、朝から夕方までずっとPCに向かっても目や体の疲れが殆どありませんでした。睡眠はやはり大事ですね。先延ばしにも間接的に多少は関係しているようにも改めて思いました。
2010年7月10日土曜日
せっかくなので、動画を…
昨日、サイトTOPページを近いうちに見直すと書きましたが、今日の昼間、外出しながら、頭の中で色々と案を考えていました。
せっかくなので、TOPページに動画を入れるようにしてはと考えました。癒しの得られる動画、あるいは元気の出る動画をテーマに、既存のCMや曲などの一部パクリかもしれませんが、著作権等に当たりの無いようにして作成してみたいと思います。
もともと、小生、動画編集が趣味の一つなので、自己満足も良いところかもしれませんが、ちょっとずつやってみようかと思います。なお、第一弾の動画の案は今日の昼間にほぼ固めました。お楽しみに。
せっかくなので、TOPページに動画を入れるようにしてはと考えました。癒しの得られる動画、あるいは元気の出る動画をテーマに、既存のCMや曲などの一部パクリかもしれませんが、著作権等に当たりの無いようにして作成してみたいと思います。
もともと、小生、動画編集が趣味の一つなので、自己満足も良いところかもしれませんが、ちょっとずつやってみようかと思います。なお、第一弾の動画の案は今日の昼間にほぼ固めました。お楽しみに。
2010年7月9日金曜日
サイトのTOPページの構成を見直し
昨年秋に一度構成を見直し、今年5月にも少しまた修正しました。ご覧いただいている皆様、特に自己改善メンバーの方々の反応なども鑑み、再度サイト構成を見直すことにしました。今すぐではないですが、少しずつ準備を進めてゆきます。実施時期が見えてきたら、追ってご報告します。
見直しの理由は、Google Analyticsで見ていると、おかげさまでサイトアクセス数は徐々に伸びていますが、直帰率が高いという数字が出ているためです。TOPページのアクセス数を伸ばすことも大事ですが、中身を正しくお伝えできないうちに直帰されるのも残念であるからです。
新たな構成としては、ご覧いただく方々の興味やニーズに沿って、自己改善の様々な方法、特に当サイト独自のアイデアを、小生自身が取り組んで効果が出ている順に最前面に出すことにしました。「効果がある」「そこそこ効果がある」「まだあまり効果は確認できていない」の3段階程度にランク分けして示したいと思います。また、取組んでみてのつまづきやすい点、ちょっとしたコツなども合わせて詳細に綴りたいと思います。
「ADHDアクションプラン2010」については、日々考察を追加していっていますが、理屈っぽく、恐らく多くの方々にとってはあまり読む気のしないものであると思われるため、上述のランク別の自己改善法の下に、「その他取組みの全容」としてリンクを貼るようにするつもりです。なお、今書き進めているGoogle Docsの本文自体はそのままとします。
また合わせて、TOPページの装飾を必要の範囲でよりシンプルにしたいと思います。あるいは、携帯からご覧いただくことも踏まえて、シンプル版とグラフィックに凝った版に分けるという形も考えています。別途、癒しの部屋などを追って設けて、そちらで画像など装飾に凝ったものを作りたいと思います。
見直しの理由は、Google Analyticsで見ていると、おかげさまでサイトアクセス数は徐々に伸びていますが、直帰率が高いという数字が出ているためです。TOPページのアクセス数を伸ばすことも大事ですが、中身を正しくお伝えできないうちに直帰されるのも残念であるからです。
新たな構成としては、ご覧いただく方々の興味やニーズに沿って、自己改善の様々な方法、特に当サイト独自のアイデアを、小生自身が取り組んで効果が出ている順に最前面に出すことにしました。「効果がある」「そこそこ効果がある」「まだあまり効果は確認できていない」の3段階程度にランク分けして示したいと思います。また、取組んでみてのつまづきやすい点、ちょっとしたコツなども合わせて詳細に綴りたいと思います。
「ADHDアクションプラン2010」については、日々考察を追加していっていますが、理屈っぽく、恐らく多くの方々にとってはあまり読む気のしないものであると思われるため、上述のランク別の自己改善法の下に、「その他取組みの全容」としてリンクを貼るようにするつもりです。なお、今書き進めているGoogle Docsの本文自体はそのままとします。
また合わせて、TOPページの装飾を必要の範囲でよりシンプルにしたいと思います。あるいは、携帯からご覧いただくことも踏まえて、シンプル版とグラフィックに凝った版に分けるという形も考えています。別途、癒しの部屋などを追って設けて、そちらで画像など装飾に凝ったものを作りたいと思います。
2010年7月8日木曜日
夏らしい日
今日は関東は梅雨らしくなく、湿気の少ない晴れた、過ごしやすい日でしたね。
小生の居住地では、近隣で縁日があり、人で賑わっていました。
今年は梅雨入りも遅かったし、そもそも4月に雪が降ったりして、変な気候ですね。
梅雨はもう明けたのか?というくらい、今日は夏らしい日でした。
ここ1~2週間くらいを振り返っても、確かに梅雨らしいジトジトした日もありましたが、夕方から夜にスコールのような大雨が降り、翌日は昼間カラッと晴れるという亜熱帯のような天気の日もありました。
地球温暖化の影響なのか、日本の気候は変わりつつあるのでしょうか。。
で、ついさっきですが、ついに夏の大敵の一つと今年初めて、自宅の台所で出くわしました。茶羽根でカサカサと素早く動き回り、狭い隙間に入り込む、アレです。台所はむやみに殺虫剤使えないし、困ったものです。仕方が無いので、○○○○ホイホイを買ってきますか。。
小生の居住地では、近隣で縁日があり、人で賑わっていました。
今年は梅雨入りも遅かったし、そもそも4月に雪が降ったりして、変な気候ですね。
梅雨はもう明けたのか?というくらい、今日は夏らしい日でした。
ここ1~2週間くらいを振り返っても、確かに梅雨らしいジトジトした日もありましたが、夕方から夜にスコールのような大雨が降り、翌日は昼間カラッと晴れるという亜熱帯のような天気の日もありました。
地球温暖化の影響なのか、日本の気候は変わりつつあるのでしょうか。。
で、ついさっきですが、ついに夏の大敵の一つと今年初めて、自宅の台所で出くわしました。茶羽根でカサカサと素早く動き回り、狭い隙間に入り込む、アレです。台所はむやみに殺虫剤使えないし、困ったものです。仕方が無いので、○○○○ホイホイを買ってきますか。。
2010年7月7日水曜日
遂に先延ばししていた仕事に手がついた!
これは昨日のことですが、遂に1~2ヶ月先延ばししてきた仕事の残務に手を付けることができました。
主に、先日までにも何回か記事にしてきた同時意識化の方法のおかげかと思っています。
前回の同時意識化の投稿の際、自分の中でその仕事の残務への抵抗感が無くなった気がする旨述べましたが、その後、朝起きてからこのサイト更新よりも仕事の残務の方を先にやるべきなんだよなぁという思いが嫌がらずにごく自然に浮かんだりした後、遂に昨日、本当に手が付きました。
足かけ1~2ヶ月。一応の先延ばし克服に何とか辿り着いたかなと自分の中で祝福しています。
で、それと同時に、不思議と、その仕事の残務だけでなく、他のこと全般的に先延ばしするよりもすぐに片付けたくなる意欲が強くなってきたように感じています。
今日、10年前の感情モニタリングに一時的に成功したときのことを改めて思い出しました。そのときの成功体験に似ています。
10年前はやみくもに試行錯誤、半信半疑で訓練を半ば自己流で続けて気が付いたら出来ていたといった感じでしたが、今回は10年前の教訓や、それを記事にして文章に綴って客観的に催眠、感情モニタリングについて検証できていたことなどから、少しは計画的、戦略的に克服できたかなとの自負があります。
やはり、この手のものは、訓練をやり始めてから効果が出るまで、足かけ数ヶ月の長さがかかりますね。その期間、ダメだ効果が出ない、上手く行かないと諦めず、訓練を続けられるかがポイントと言えます。改めて、当事者の皆様はもとより、一般の健常者の方々や専門家(精神科医、臨床心理士)にも強くお勧めしたい訓練方法になりました。
主に、先日までにも何回か記事にしてきた同時意識化の方法のおかげかと思っています。
前回の同時意識化の投稿の際、自分の中でその仕事の残務への抵抗感が無くなった気がする旨述べましたが、その後、朝起きてからこのサイト更新よりも仕事の残務の方を先にやるべきなんだよなぁという思いが嫌がらずにごく自然に浮かんだりした後、遂に昨日、本当に手が付きました。
足かけ1~2ヶ月。一応の先延ばし克服に何とか辿り着いたかなと自分の中で祝福しています。
で、それと同時に、不思議と、その仕事の残務だけでなく、他のこと全般的に先延ばしするよりもすぐに片付けたくなる意欲が強くなってきたように感じています。
今日、10年前の感情モニタリングに一時的に成功したときのことを改めて思い出しました。そのときの成功体験に似ています。
10年前はやみくもに試行錯誤、半信半疑で訓練を半ば自己流で続けて気が付いたら出来ていたといった感じでしたが、今回は10年前の教訓や、それを記事にして文章に綴って客観的に催眠、感情モニタリングについて検証できていたことなどから、少しは計画的、戦略的に克服できたかなとの自負があります。
やはり、この手のものは、訓練をやり始めてから効果が出るまで、足かけ数ヶ月の長さがかかりますね。その期間、ダメだ効果が出ない、上手く行かないと諦めず、訓練を続けられるかがポイントと言えます。改めて、当事者の皆様はもとより、一般の健常者の方々や専門家(精神科医、臨床心理士)にも強くお勧めしたい訓練方法になりました。
2010年7月6日火曜日
音声を追加しました
昨夜、「ADHDアクションプラン2010」の15項目に関する説明を小生が読み上げた音声ファイル(YouTubeにアップロードしたもの)へのリンクを追加しました。
先日も書いたように、小生の長々文章をお読みいただくのに比べて、多少は抵抗感無くサイトをご覧の皆様に聞いていただけるかとの思いから、このような音声を追加しました。
15項目を5項目ずつに分け、それぞれ一つの動画(音声のみ)としてまとめています。概ね5分前後の長さになっています。動画として長すぎず、短すぎず適度な長さになるよう配慮したつもりですが、いかがでしょうか。
小生の読み上げ方やそもそも論で読み上げ音声の是非などについて、追って皆様にアンケートをとりたいと思っています。忌憚なくご意見、ご感想などお寄せいただければ幸いです。
先日も書いたように、小生の長々文章をお読みいただくのに比べて、多少は抵抗感無くサイトをご覧の皆様に聞いていただけるかとの思いから、このような音声を追加しました。
15項目を5項目ずつに分け、それぞれ一つの動画(音声のみ)としてまとめています。概ね5分前後の長さになっています。動画として長すぎず、短すぎず適度な長さになるよう配慮したつもりですが、いかがでしょうか。
小生の読み上げ方やそもそも論で読み上げ音声の是非などについて、追って皆様にアンケートをとりたいと思っています。忌憚なくご意見、ご感想などお寄せいただければ幸いです。
2010年7月5日月曜日
自殺問題と発達障害
既にサイト本体の別記事にも書きましたが、自殺問題と発達障害は極めて密接な関係にあると思っています。
あまり公式に言われることが無いのが残念ですが、日本の自殺者の中で発達障害者の割合はかなり高いのではないかと小生は勝手に考えています。
(割合に関する考察は「深度化・1」の記事の中で荒っぽくしています。ご参照ください)
既存の発達障害支援団体はどこも、自殺の問題についてあまり論じて、対策を打っていないのでしょうか。小生はひとまず、自殺問題への精力的な取組みで実績のあるNPO法人「ライフリンク」さんにメールを送付しました。先方のご返事待ちです。
今後、各方面に精力的にこの問題も働きかけてゆきたいと思います。
あまり公式に言われることが無いのが残念ですが、日本の自殺者の中で発達障害者の割合はかなり高いのではないかと小生は勝手に考えています。
(割合に関する考察は「深度化・1」の記事の中で荒っぽくしています。ご参照ください)
既存の発達障害支援団体はどこも、自殺の問題についてあまり論じて、対策を打っていないのでしょうか。小生はひとまず、自殺問題への精力的な取組みで実績のあるNPO法人「ライフリンク」さんにメールを送付しました。先方のご返事待ちです。
今後、各方面に精力的にこの問題も働きかけてゆきたいと思います。
良く寝ると…
昨晩は定例のサイト更新などをしようと思ったのですが、爆睡してしまいました。
夜眠くて9時半頃には寝て、夜中2時45分頃に一度起きたのですが、つい眠くて寝てしまい、さらに1時間半後の朝4時15分頃にもう一度起きるもダメで、結局朝6時半まで通しで9時間は寝てしまいました。
いつもは標準で4時間半程度。多めでも6時間程度だったのですが、たまに爆睡するとこんな感じです。朝モディオダールという覚醒薬を定例で飲んでいるので、昼間は眠くならないですが、休日など薬を飲まないと、午後は電車で移動中などに決まって寝てしまいます。
爆睡してしまう理由は簡単で、夜コーヒーを寝しなに飲まなかったことです。いつもは、マグカップに少し多めのコーヒー粉(冷たい牛乳にもすぐ溶けると宣伝しているもの)と、牛乳を入れて、ミルクコーヒーにして飲んでいます。昨日はたまたま、牛乳が切れていて、夜飲めなかったのです。すると、たちまち眠くなります。
いかにカフェイン依存生活をしているかがよく分かります。あまり体には良いことではないんでしょうが。。
前夜爆睡していると、翌朝は集中力も全開、午前中いっぱいPCに向かっていても疲れもそれほど無く、精神状態ともども調子は良いです。やはり睡眠は大切ですね。とはいえ、毎日爆睡すると、PCに向かう作業時間が減ってしまうので、そのあたりは要検討ですね。
夜眠くて9時半頃には寝て、夜中2時45分頃に一度起きたのですが、つい眠くて寝てしまい、さらに1時間半後の朝4時15分頃にもう一度起きるもダメで、結局朝6時半まで通しで9時間は寝てしまいました。
いつもは標準で4時間半程度。多めでも6時間程度だったのですが、たまに爆睡するとこんな感じです。朝モディオダールという覚醒薬を定例で飲んでいるので、昼間は眠くならないですが、休日など薬を飲まないと、午後は電車で移動中などに決まって寝てしまいます。
爆睡してしまう理由は簡単で、夜コーヒーを寝しなに飲まなかったことです。いつもは、マグカップに少し多めのコーヒー粉(冷たい牛乳にもすぐ溶けると宣伝しているもの)と、牛乳を入れて、ミルクコーヒーにして飲んでいます。昨日はたまたま、牛乳が切れていて、夜飲めなかったのです。すると、たちまち眠くなります。
いかにカフェイン依存生活をしているかがよく分かります。あまり体には良いことではないんでしょうが。。
前夜爆睡していると、翌朝は集中力も全開、午前中いっぱいPCに向かっていても疲れもそれほど無く、精神状態ともども調子は良いです。やはり睡眠は大切ですね。とはいえ、毎日爆睡すると、PCに向かう作業時間が減ってしまうので、そのあたりは要検討ですね。
2010年7月3日土曜日
調子が悪いとすぐ顔に出る
昨日目が疲れて休んでいたのと関係があるのか、今日も昼間からさきほど夜にかけて、あまり精神的に調子が良くありませんでした。
今後のことなどを色々と考えていると、ますます調子が悪くなってしまうようです。
以前もそうでしたが、もともと精神状態が悪いと、どうしてもマイナス思考にばかり考えが行ってしまいますね。
途中、論理療法・認知行動療法的に、心の中で自分に言い聞かせるように、理屈立てて今後のことを整理して考えていましたが、それでもどうも精神状態の後味は良くありませんでした。
仕方が無いので、今日この後、寝る前に頓服として以前処方された向精神薬「レキソタン」2mgを2錠ほど服用して寝たいと思います。
調子が悪いと、自分では平気なふりをしていても、すぐ顔や態度に出てしまうようです。妻子にだいぶ心配をかけてしまいました。「大丈夫?」と何度も聞かれました。
このすぐ顔に出てしまう自分の傾向が小生自身は大嫌いで、何とかこれも治したい、克服したいと思っていることの一つです。
とはいえ、周囲に全く気付かれず平気なふりをずっとしていて、実はどんどん精神状態が悪くなっていくという状態もある意味では危険ですし、逆に小生の場合はそうなる可能性が低い分、周囲からすれば安全と言えるかもしれませんが。でも、妻子をはじめ周囲に心配、迷惑をかけるのは自分としてもとても嫌なものです。
以前途中まで成功した感情モニタリングの訓練を今少しずつ復活させていますが、以前のようにたとえ部分的、一時期でも「落ち込まなくなったねぇ」と驚かれるほどの、ストレス耐性に強い自分になりたいと思います。以前にも増して、訓練をより精力的に行ってゆきたいと思います。
今後のことなどを色々と考えていると、ますます調子が悪くなってしまうようです。
以前もそうでしたが、もともと精神状態が悪いと、どうしてもマイナス思考にばかり考えが行ってしまいますね。
途中、論理療法・認知行動療法的に、心の中で自分に言い聞かせるように、理屈立てて今後のことを整理して考えていましたが、それでもどうも精神状態の後味は良くありませんでした。
仕方が無いので、今日この後、寝る前に頓服として以前処方された向精神薬「レキソタン」2mgを2錠ほど服用して寝たいと思います。
調子が悪いと、自分では平気なふりをしていても、すぐ顔や態度に出てしまうようです。妻子にだいぶ心配をかけてしまいました。「大丈夫?」と何度も聞かれました。
このすぐ顔に出てしまう自分の傾向が小生自身は大嫌いで、何とかこれも治したい、克服したいと思っていることの一つです。
とはいえ、周囲に全く気付かれず平気なふりをずっとしていて、実はどんどん精神状態が悪くなっていくという状態もある意味では危険ですし、逆に小生の場合はそうなる可能性が低い分、周囲からすれば安全と言えるかもしれませんが。でも、妻子をはじめ周囲に心配、迷惑をかけるのは自分としてもとても嫌なものです。
以前途中まで成功した感情モニタリングの訓練を今少しずつ復活させていますが、以前のようにたとえ部分的、一時期でも「落ち込まなくなったねぇ」と驚かれるほどの、ストレス耐性に強い自分になりたいと思います。以前にも増して、訓練をより精力的に行ってゆきたいと思います。
2010年7月2日金曜日
目をいたわる
昨日からずっと根詰めて、深夜もPCとにらめっこをずっと続けていたせいか、今日一日目が痛く、気分も悪いままでした。今日の昼間は、出かける予定も変更し、PCも見ずに体を休めていました。考え事は色々としていましたが。。
夕方近くになり、妻に言われ、目に熱いおしぼりと冷たい氷水の袋を5分おきくらいに交互にあててみました。
しばらくすると、だいぶ目の疲れがとれてきて、気分も良くなってきました。
血行を良くすることで、疲れがとれるのだそうです。この方法、お勧めです。
仕事柄、休職する前はもちろん、休職後も自宅で朝から晩までPCとにらめっこの日々ですので、今までだいぶ目に負担をかけていたように思います。
以前は一日調子が悪いなんてことは無かったのですが、歳をとったのでしょうか?
少しこれからは意識的に目に負担をかけない配慮をしてゆきたいと思います。
夕方近くになり、妻に言われ、目に熱いおしぼりと冷たい氷水の袋を5分おきくらいに交互にあててみました。
しばらくすると、だいぶ目の疲れがとれてきて、気分も良くなってきました。
血行を良くすることで、疲れがとれるのだそうです。この方法、お勧めです。
仕事柄、休職する前はもちろん、休職後も自宅で朝から晩までPCとにらめっこの日々ですので、今までだいぶ目に負担をかけていたように思います。
以前は一日調子が悪いなんてことは無かったのですが、歳をとったのでしょうか?
少しこれからは意識的に目に負担をかけない配慮をしてゆきたいと思います。
登録:
投稿 (Atom)